いつもご愛読ありがとうございます。 Risaの紙面連動企画「東海まるごとRe里山(り・さとやま)体験」では、10月29日(日)に愛知県常滑市で稲刈りや「あいちの米たまご」の試食などを体験し、Risaの「取材」を受けてくだ […]
投稿者: risa-eco
深谷里奈のエコヂカラ!【第30回】野菜極めるカフェで「私」の時間
夏バテすることもなく元気に過ごした私ですが、必要ないのにスタミナをつけようとしたため体重も右肩上がり…。野菜中心のごはんがいいなあと思ったときに行くのが、昭和区川名にあるカフェ「ごはんとおやつとひとときと」です。 雑居ビ […]

Risa9月号は「イザ!」のときの環境問題
いつもご愛読ありがとうございます。 防災月間である9月号のRisaは特集「イザ!のときの環境問題」。地震や台風などの災害と「環境」の関係をまとめました。 大地震が起こって長い避難生活が始まったら…。考えたくはないですが、 […]

里山体験(10/7、愛知県豊橋市)参加者募集! ※終了しました
いつもご愛読ありがとうございます。 Risaの紙面連動企画「東海まるごとRe里山(り・さとやま)体験」では、10月7日(土)に愛知県豊橋市でエコビレッジづくりに協力し、Risaの「取材」を受けてくださる読者モニターを募集 […]
深谷里奈のエコヂカラ!【第29回】「和」の真髄は「包丁」にあり
普段、何気なくいただいている和食。日本料理といっても、今は食材も豊富で創作料理が主流となっています。でも、すべての日本料理の元となるのは平安時代から続く「四條流」という料理法なのです。 魚や野菜の切り方から、だしのとり方 […]