Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

カテゴリー: エコヂカラ

深谷里奈のエコヂカラ!【第27回】緑いっぱいの店の熱いこだわり

2017年6月30日 risa-eco

濃い緑がいっそう勢いを増す季節。母も祖母も植物を育てるのが好きで、実家では春はサツキ、冬はシンビジュームが華やかに咲いていました。しかし、グリーンハンドとはほど遠い私の手。つい水をやりすぎて枯らしてしまうことが多かったの […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第26回】命を育み、命を守る幼稚園

2017年6月2日 risa-eco

この春、息子が新1年生になりました。これから6年間、お世話になる小学校は海抜10㍍の高さにあり、広域避難場所に指定されています。 もしものとき、私たちの命を守る公共の建物。2011年の東日本大震災や昨年4月の熊本地震では […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第25回】花を身に付け、春を楽しむ

2017年5月5日2017年5月30日 risa-eco

おしゃれも楽しい春がやってきました。コサージュ・ブローチというと、一昔前は入学式でお母さんが胸につけるものという印象でしたが、最近はシンプルな洋服にさりげなくつけているおしゃれな人をよく見かけます。そこで今回は、花びら一 […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第24回】薪ストーブはロマンと循環!

2017年3月31日2017年3月31日 risa-eco

春を感じるきょうこのごろですが…この冬、薪(まき)ストーブを体験してきました! 以前から「薪ストーブの魅力を体験においで」と誘ってくれていた、岐阜県多治見市の廣地(ひろち)義範さん。銀行マンとして全国を飛び回り、50歳か […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第23回】「奇跡の柚子」から学ぶこと

2017年3月3日2017年3月4日 risa-eco

ラジオでも公言していますが、私、果実を「もぐ」のが大好きなんです! 近所を散歩していると、立派な柑橘(かんきつ)がたわわに実っているのに…取らずにそのままの家庭の多いこと。うう~もぎたい…という欲求が湧き出てきますが、我 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 5 6 7 … 11 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.