▼SDGsなまち・風景「緑区・有松~これからのありかた探る~」 江戸時代の面影を残す古い町並みや、有松絞りで全国的にも知られる緑区・有松。今から400年以上前の1608(慶長13)年に鳴海宿と池鯉鮒 (知立)宿の間宿とし […]
カテゴリー: トップ

Risa1月号「「鷽替」で願う一年の幸」/参加プレゼント応募
▼SDGsなまち・風景「天神さまの開運神事 「鷽替」で願う一年の幸」 明けましておめでとうございます。 「今年もどうか良い年に…」こう一年の平安を願い初詣に行かれた方も多いはず。でもまだ訪れていないという方、今年は毎年一 […]

Risa12月号「西尾市「憩の農園」」/参加プレゼント応募
▼SDGsなまち・風景「西尾市「憩の農園」地産地消で地域貢献」 抹茶、カーネーション、イチゴ、キュウリ、ウナギ、エビせんべい。さて、これらに共通するものは何 でしょう? その答えは、西尾市の特産品だということ。 名古屋か […]

Risa11月号「円頓寺商店街」/参加プレゼント応募
▼SDGsなまち・風景「円頓寺商店街り~秋のパリ祭~」 名古屋駅から名古屋城へ向かう真ん中辺り。そこに東西に延びるアーケード街の「円頓寺商店街」はあります。発祥は江戸時代だとされ、古くから親しまれてきました。しかし昭和4 […]

Risa10月号「常滑焼まつり」/参加プレゼント応募
▼SDGsなまち・風景「つくる人、つなげる人、つかう人が集う 常滑焼まつり」 常滑、瀬戸、越前、信楽、丹波、備前。これは「日本六古窯」と呼ばれる、日本の代表的な6つの陶磁器窯の総称のこと。どの窯も古くから現在まで生産が続 […]