大人気の河野さんコラム第4回、人生と愛情をコトコトと…

【第4回】煮物の味は人生の味

小さなころ、煮物があまり好きではなかった。

「味がない」と思っていたから。

 

でも、この年になると、そこにはたくさんの味が含まれていると分かる。

野菜の味、肉の味、そしておだしの味。

煮物はすぐ食べてもおいしくない。

 

たっぷりしただしでゆっくりと煮て、一度冷めるまで置いておくと、芯までだしが染み込む。

じっくりかけた時間が素材をおいしくする。

 

皮も葉も細かく刻み練り込めば、色どりきれいな肉団子に変わる。

大切に扱えば、きちんと相手に伝わるのだろうか。

 

若いころは気がつかない人の優しさや愛情が、このごろやっと分かるようになってきた。

人にも、煮ふくめる時間が必要なのだろう。

03.煮ふくめの様子

【野菜の含め煮】

★ダイコン・・・3cm

★ニンジン・・・1cm

★鶏ひき肉・・・100g

★コンブ、カツオ、干しシイタケで取っただし汁・・・1カップ

★塩、酒、しょう油、みりん・・・小さじ1杯

 

①    コンブ、カツオ、干しシイタケのだし汁を取ります。

②    ダイコン、ニンジンは皮をむき、火の通りやすい大きさに切ります。

③    干しシイタケの軸、ダイコン、ニンジンの皮、ダイコンの葉を細かく刻みます。

④    鶏ひき肉に塩をひとつまみ入れ、刻んだ野菜とこねます。

⑤    だし汁に調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。野菜とスプーンで丸めた肉を入れます。

⑥    落としぶたをして10分ほど弱火~中火で煮ます。そのまま冷まします。

⑦    きれいに盛りつけます。

※薄めの味に煮汁をつくり、煮上がった状態で一度冷めるまで置いておくと、芯まで味が染み込みます。

 

kaorin

河野香織(かわの・かおり)

国際自然保護連合日本委員会・想いでつなごう!おりがみアクション事務局

日本の伝統文化「おりがみ」を通じ、「愛知ターゲット」と「生物多様性」の大切さを伝え、子どもたちに環境について考えるきっかけづくりをしています。

 

【第1回】母の鳥そぼろご飯

【第2回】おにぎり弁当とECO容器

【第3回】おばあちゃんの焼き芋