Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

投稿者: risa-eco

里山体験(5/25、岡崎市)参加者募集! ※終了しました

2019年5月4日2019年5月26日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 Risaは今シーズン初の紙面連動企画「東海まるごとRe里山(り・さとやま)体験」として、5月25日(土)に愛知県岡崎市の森で子ども向けの間伐体験やジビエ肉バーベキューなどをして、Ris […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第46回】奥深くて幅広い「かたくち」の魅力

2019年5月3日2019年5月3日 risa-eco

食器愛がとまらない深谷家の食器棚…すでに満員状態なんですが、またすてきなものに出合ってしまいました! それは、片口。「片方に注ぎ口がある器、だからかたくち」。この簡潔な説明は、片口を扱う、その名も「かたくち屋」さんの言葉 […]

続きを読む

Risa4月号 プレゼント応募

2019年4月6日2019年4月4日 risa-eco

Risa4月号のプレゼントは、 「中日ドラゴンズ観戦チケット」「映画『名探偵ピカチュウ』試写会ペアチケット」など6点。合計で37人にプレゼントします♪ 応募締め切りは、4月12日(金)です。

続きを読む

Risa4月号は「紙」のゆくえ、徹底解説!

2019年4月6日2019年4月5日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 名古屋市の「ごみ非常事態宣言」から20年の今年、Risaはごみと資源のあり方を一つひとつ見直しています。先月のプラスチック製容器包装に続き、今月は「紙」。紙製容器包装は「プラ」同様、資 […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第45回】「花のない花屋さん?!」から学ぶ暮らし

2019年3月31日2019年4月5日 risa-eco

花のある暮らし、憧れます。 先日、食事に使う器にさらっと花を生ける、すてきな講座を受けてきました。先生は「hana  futaba」の村田伸枝さん。「伸びる枝」なんて、まるで植物を扱うために生まれてきたようなお名前! 器 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 25 26 27 … 67 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.