Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

投稿者: risa-eco

甘い香りとちょっと切ない思い出、かおりんの連載コラム第19回

2016年4月27日 risa-eco

【第19回】タケノコとおばあちゃん 私には祖母が二人いて、一人は折り紙を教えてくれた淡路島のおばあちゃん。 そしてもう一人は姫路のおばあちゃんだった。 母方にあたる姫路の親戚は、なぜか全員とても言葉がきつく、それは関西と […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第13回】古い町をピカピカにする人たち

2016年4月10日2016年4月10日 risa-eco

古い町並みが大好きな私、今回は東海道五十三次の47番目の宿場、三重県亀山市の関宿に来ちゃいました。約1.8㌔にわたる街道の真ん中あたりにあるのは、徳川家光の時代から370年続く銘菓「関の戸」の深川(ふかわ)屋。その看板、 […]

続きを読む

里山体験(5/8、岐阜県東白川村)読者モニター募集!(※終了しました)

2016年4月9日2016年5月7日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 Risaは来月号から始まる新企画に合わせ、5月8日(日)に岐阜県白川村で「里山体験」をしていただく読者モニターを募集します。 対象は名古屋市内にお住まいで小学生のお子さんのいる家族、ま […]

続きを読む

Risa4月号はあの事件の教訓、「ゆるせない」と「もったいない」の間…

2016年4月2日2016年4月9日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 Risa4月号は最近、愛知県から全国に衝撃を与えた「廃棄食品横流し事件」について、その教訓や対策をまとめました。 廃棄物として扱われた食品がスーパーの店頭に並んだという前代未聞の事件。 […]

続きを読む

Risa4月号・読者アンケートまとめ

2016年4月2日2016年4月10日 risa-eco

Risa4月号の特集用に呼び掛けたアンケートは、多くの読者の皆さまからご回答をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。紙面に掲載した分析と、紙幅の関係で載せきれなかったご意見の一部を以下に掲載させていただきます。 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 46 47 48 … 67 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.