Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

カテゴリー: 定期刊行

Risa10月号特集は「地域つなぐ食品ロス対策」!

2021年10月2日2021年10月1日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 SDGsの広まりとともに「子ども食堂」が注目されています。コロナ禍の生活困窮家庭の支援はもちろん、食品ロス対策として企業も協力するようになっています。名古屋・昭和区の「つなぐハウス」を […]

続きを読む

Risa9月号特集は「緑の防災とまちづくり」

2021年9月4日2021年9月4日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 災害の続く季節、あらためて「いざ」というときの備えを意識したいもの。今、自然を生かした防災やまちづくりが「グリーンインフラ」と呼ばれて推進されています。特集は、名古屋の緑地を生かした水 […]

続きを読む

Risa8月号は今まさにホットな「脱炭素」特集!

2021年8月7日2021年8月7日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 「脱炭素」のキーワードがホットです。新聞などを読んでいれば目にしない日はないほど。いつから、なぜこれほど注目されるようになったのでしょう? Risa8月号ではその背景や流れをできるだけ […]

続きを読む

Risa7月号は有料化から1年「レジ袋」のミライを特集!

2021年7月3日2021年7月2日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 レジ袋が全国的に有料化されてから、今月でちょうど1年。確かにレジ袋をもらう機会は減ったけれど、「それで何が変わったの?」と疑問が消えない人も多いでしょう。あらためて「そもそも、レジ袋っ […]

続きを読む

Risa6月号の特集テーマは「人 動物 環境の ワンヘルス」

2021年6月5日2021年6月4日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 新型コロナウイルスの先行きがまだ見通せない中で、「ワンヘルス」というキーワードが注目されています。人と動物、環境を「一つ」と見て、その「健康」を守ること。“次のコロナ”を防ぐためにも必 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 9 10 11 … 25 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.