もうすぐ夏休み。旅行の計画を立てている方も多いと思います。家族や仲間だけで楽しむのもいいでしょうが、私は行く先で「ボランティアガイドさん」をお願いして、より「詳しく知る」旅にしています。 これまでも八ヶ岳登山や金沢の兼六 […]

Risa7月号は年間テーマ第3弾で「のぼるとeコト」!
いつもご愛読ありがとうございます。 Risa7月号の特集は年間テーマ「カラダにeコト」の第3弾として「のぼるとeコト」です! 「のぼる」といっても山登りはちょっと遠いしハードルが高い…という皆さん、名古屋でも気軽にのぼれ […]

里川体験(8/5、岐阜市)参加者募集! ※締め切りました
いつもご愛読ありがとうございます。 Risaの紙面連動企画「東海まるごとRe里山(り・さとやま)体験」では、8月5日(日)に岐阜市の長良川で漁船ツアーやアユ料理体験をして、Risaの「取材」を受けてくださる読者モニターを […]
深谷里奈のエコヂカラ!【第39回】かわいく直す「ダーニング」が面白い!
突然ですが我が家の息子も2年生、最近よくズボンの膝に穴が開いてます。そこで、ちょっとした穴をかわいらしく補修する「ダーニング」を習ってきました! ダーニング(darning)とは英語で「かがる、繕う」という意味。欧米で古 […]

Risa6月号は「いきもの非常事態」!
いつもご愛読ありがとうございます。 Risa6月号は最近よく伝わってくる「いきもの」の異変を特集。題して「いきもの非常事態」です! 名古屋から見つかったヒアリやアリゲーターガー。これら「危ない」「怖い」外来種は全国ニュー […]