南米ベネズエラから廃棄物管理などの研修に来ている視察団が20日、名古屋市中村区の独立行政法人国際協力機構中部国際センター(JICA中部)で報告会を開き、日本のごみ施策を参考にした環境づくりなどについて話し合いました。 一 […]

「おりがみアクション」とのコラボ企画スタート!
Risa2月号紙面から始まった「リサもんだい」。 答えの分かった読者には本サイトで登録や入力作業をしていただきました。(2月7日で終了) そして全問正解された方には「リサっちからのメール」が届いたかと思います。ささやかな […]

名古屋から陸前高田を応援!
名古屋市が「丸ごと支援」を続けている岩手県陸前高田市の現状を知る「被災地支援講演会」が11日、中区役所ホールで開かれ、戸羽太・陸前高田市長の講演や東北物産の販売がありました。 戸羽市長は「いま街ではどんどん工事が始まって […]

名古屋で第1回「森コン」開催!
名古屋市守山区の金城学院大学で9日、「あいち学生森コン」が開かれました。 「森コン」は「森のコンパ」の略。 昨年11月、里山保全などの環境活動に取り組む愛知県内の学生7団体が、ESD(持続可能な発展のための教育)ユネスコ […]
おたより・2014年2月号
<2014年2月号> ・特集「『びん』はめぐる」 昔ながらの手間のかかることだけど、あらためて環境にやさしいし、何よりもそれが一つの仕事になるということがわかりました。今の日本の仕事はITや機械化、スピードに […]