以前、このコーナーでアンティーク着物の「今日実」を紹介しました(2016年11月号)。その今日実さんが新しい「場所」をオープンさせました。お店ではなく、場所。中区・橘にできた、その名も「おかしばこ」です! 「貸す場所」か […]
投稿者: risa-eco

里山体験(5/6、岐阜県郡上市)参加者募集!
いつもご愛読ありがとうございます。 Risaの紙面連動企画「東海まるごとRe里山(り・さとやま)体験」では、5月6日(日)に岐阜県郡上市母袋(もたい)地区のオーガニック農場で、里山散策や化粧水づくり体験をして、Risaの […]

Risa3月号は「タネ」を考える特集です
いつもご愛読ありがとうございます。 名古屋は今月に入り、ようやく少し春めいてきました。植物もこれから芽を伸ばします。そのタネ、どこから来て、どこに行くのでしょう? 今月は、そんな「タネのゆくえ」を追いかける特集です。 毎 […]
深谷里奈のエコヂカラ!【第35回】自然素材で癒やしのキャンドルづくり
部屋にこもりがちな冬。おうちの中でゆっくりと楽しめる「キャンドル」を手づくりする講座に参加してきました。 かわいい作品を教えてくださったのは「FRISÖR(フリジュール)」の福島美穂さん(アートキャンドル協会認定アーティ […]

Risaの年間テーマ第2弾は「食べるとeコト」!
いつもご愛読ありがとうございます。 健康にも環境にも「eコト」を年間テーマとして追いかけることにした今年のRisa。第2弾は「食べるとeコト」です! 生活の基本である「食」。その源は「健康な地球」から生まれます。食べれば […]