寒い毎日、ついついロングブーツで覆ってしまいがちな足元をアクティブにする靴を見つけちゃいましたー! 「Dansko(ダンスコ)」というアメリカ生まれのコンフォートシューズ。見た目は神主さんがはいている浅沓(あさぐつ)に似 […]
投稿者: risa-eco

水野翔太の未来にカケル【第11回】「エコ友」集う!
「卒業した人が学校内に置き捨てた自転車を、新入生に新たに使ってもらえるように整備し、リユースしています」「使用済みお弁当箱の回収に努めています」「近くの小学校と連携して、環境や食育を考えるワークショップを開催しています」 […]

Risa2月号の提案は「暮らしに小さな“里山”を」
いつもご愛読ありがとうございます。 先月で200号を迎えたRisaは、里山的なライフスタイルを取り戻す「Re里山」モデルを提案しました。今月は、都会の暮らしに少しでも“里山”を取り入れてみようと、ミニ盆栽やコケ玉、テラリ […]

愛知県東栄町への「Re里山」ツアーを募集中!
※募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。 Risa創刊200号(2016年1月号)を記念し、読者向けの日帰りバスツアーを企画しました。奥三河の愛知県東栄町で里山の自然や食を満喫しながら、「コスメ」体験をしま […]

深谷里奈のエコヂカラ!【第10回】小さな出版社の大きな決断!
お正月は地元名古屋に帰省された方も多いのでしょうか? 私は岐阜県多治見市生まれ、これまで東海地方から出たことがありません。ぬくぬくこの地で生きてます(笑)。 新年にご紹介するのは 昨年3月に岐阜県美濃市に出版社ごとお引っ […]