Risaでコラム「ジネンで行くのじゃ」を連載中の名古屋おもてなし武将隊・徳川家康が14日、街のキーパーソンと名古屋の将来について語る「将軍談義」を名古屋テレビ塔で開きました。3回目となる談義のゲストは、「よさこい」のステ […]
投稿者: risa-eco

大反響! 河野さんの大人のコラム、第3回は心も体もほくほくに…
【第3回】おばあちゃんの焼き芋 幼いころの私は、すぐ癇癪(かんしゃく)を起こした。 感受性が強すぎて、ちょっとしたことも気になってしまう。 その気持ちを相手にうまく伝えることができないから、がまんをする。 でも、ちっちゃ […]

大好評! ウェブ限定・食と環境のコラム、第2回は〝昭和〟のかおり…
【第2回】おにぎり弁当とECO容器 「あす、お弁当なにがいい?」と聞くと、息子は決まって「おにぎり弁当」と答えていた時期がある。 だから運動会、遠足…彼の弁当は決まったように「おにぎり弁当」。 巨大なタッパにたくさんのお […]

英国流「花と緑のまちづくり」仕掛け人が名古屋で講演
イギリスの庭園評論家、歴史家として世界的に知られるティム・リチャードソンさんが6日、名古屋市中区の名古屋都市センターで講演し、自身が総監督を務める花と緑のイベント「チェルシー・フリンジ・フェスティバル」を紹介しました。 […]

「エコ事業所」優秀賞の愛中理化工業、ヒルズウォーク徳重ガーデンズを表彰
名古屋市が環境に配慮した事業所を認定する「エコ事業所」の2014年度優秀賞に愛中理化工業(西区)とヒルズウォーク徳重ガーデンズ(緑区)が選ばれ、2日に中区栄3のアートピアホールで表彰式などが開かれました。 「エコ事業所」 […]