Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

カテゴリー: WEB限定コラム

甘い香りとちょっと切ない思い出、かおりんの連載コラム第19回

2016年4月27日 risa-eco

【第19回】タケノコとおばあちゃん 私には祖母が二人いて、一人は折り紙を教えてくれた淡路島のおばあちゃん。 そしてもう一人は姫路のおばあちゃんだった。 母方にあたる姫路の親戚は、なぜか全員とても言葉がきつく、それは関西と […]

続きを読む

着物姿でお久しぶりです! かおりんがじっくり煮込んだコラムは18回目

2016年3月1日2016年3月2日 risa-eco

【第18回】祖母の着物、母の着物 私はよくおりがみのイベントで和服を着ています。「和の文化を感じられる」「一枚でできている」など、おりがみとの類似点が多く、なじみがよいからでもありますが、なんといっても立っているだけで人 […]

続きを読む

河野さんコラム第17回、不思議な月夜にいただくカブの煮物

2015年11月20日2015年12月5日 risa-eco

【第17回】月がついてくる 多分あれは2歳か3歳のころ、夜道を歩いていると月が後ろからついてきた。 少し歩いてから振り返っても、まだ月はついてきていた。 そのころの私は少し抜けていて、月も人と同じように生きており、上の方 […]

続きを読む

河野さんの料理コラムは秋のかおり、秋の味で16回目!

2015年10月11日2015年10月11日 risa-eco

【第16回】金木犀の香りと甘々カボチャ 息子が幼稚園の時「いいにおいがする」と、ポケットからいっぱいオレンジ色の花を取り出した。きっと公園から、香りを持ち帰りたくなって道路一面に落ちた金木犀(きんもくせい)の花を拾って来 […]

続きを読む

河野さんコラム、夏の終わりの豪勢な2本立て!めしあがれ

2015年8月30日2015年8月30日 risa-eco

【第14回】夏のチキンライス 息子はチキンライスが大好きで、いつも鼻に汗をかきながら「むっちゃ美味しい」と食べてくれる。 このあいだも作ったら「夏休みになると毎日食べれて嬉しかったなあ」と言ってくれた。 いや、そんなに毎 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

 

SDGsなオンラインショップ

 

オシャレでエシカルなWEBマガジン

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.