ここ数年、大人気の「ハーバリウム」。本来は「植物標本」の意味ですが、最近ではおしゃれなインテリア小物となっています。私の15年来の友人がハーバリウム作家として活躍していることを知り、三重県四日市市まで取材に伺いました。 […]

Risa7月号 プレゼント応募
Risa7月号のプレゼントは、 「「名水」24本入りケース」「中日ドラゴンズ観戦チケット」など5点。合計で26人にプレゼントします♪ 応募締め切りは、7月12日(金)です。

Risa8月号は「水道のゆくえ」をたどります
いつもご愛読ありがとうございます。 キンキンに冷えた水がうれしい季節になりました。安心でおいしい水道水が手軽に飲めるのは、100年以上の歴史を積み重ねてきた水道の仕組みのおかげ。でも、今後の維持管理を考えると決して安心は […]
深谷里奈のエコヂカラ!【第48回】エコな“学生”生活、満喫中!
突然ですが、私、このたび大学生になってきました! …といっても試験を受けたわけではなく、このコラムの横に案内している「なごや環境大学」に入学してきたんです。 2005年に市民・市民団体、企業、学校・大学、行政が協働でつく […]

Risaは、おかげさまで創刊20年!
いつもご愛読ありがとうございます。 今月、Risaはおかげさまで創刊20年を迎えました。1999年の「ごみ非常事態宣言」を受けて産声を上げて以来、環境問題に取り組む名古屋の皆さんとともに成長してきました。感謝の気持ちを込 […]