Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

カテゴリー: エコヂカラ

深谷里奈のエコヂカラ!【第47回】おへそも喜ぶ!? 自然派カフェ

2019年5月31日2019年5月31日 risa-eco

岡崎市の岡崎高校近くの住宅街に「ヘッソオルガニカ」というオーガニックカフェがあります。ランチは農家から宅配便で直接届く無農薬の野菜がたっぷり。ティータイムは手づくりのお菓子でゆったりとした時間が楽しめます。 窓が大きく、 […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第46回】奥深くて幅広い「かたくち」の魅力

2019年5月3日2019年5月3日 risa-eco

食器愛がとまらない深谷家の食器棚…すでに満員状態なんですが、またすてきなものに出合ってしまいました! それは、片口。「片方に注ぎ口がある器、だからかたくち」。この簡潔な説明は、片口を扱う、その名も「かたくち屋」さんの言葉 […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第45回】「花のない花屋さん?!」から学ぶ暮らし

2019年3月31日2019年4月5日 risa-eco

花のある暮らし、憧れます。 先日、食事に使う器にさらっと花を生ける、すてきな講座を受けてきました。先生は「hana  futaba」の村田伸枝さん。「伸びる枝」なんて、まるで植物を扱うために生まれてきたようなお名前! 器 […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第44回】こだわりのお米で新鮮な年始め!

2019年1月11日2019年2月1日 risa-eco

新しい年が始まりました。つい怠惰な日々を過ごしてしまう私にとって、お正月は貴重な切り替えの機会。年始めは、おせち料理のいわれのように「まめに健やかに」過ごせるよう、毎日食べているお米について取り上げます。 愛知県一宮市に […]

続きを読む

深谷里奈のエコヂカラ!【第43回】1杯のコーヒーから変わる未来

2018年12月7日2019年2月1日 risa-eco

毎日のリラックスするひとときに欠かせないコーヒー。最近は豆の産地にこだわったものからひき方、いれ方まで、さまざまに楽しめます。中でも注目の「ルワンダコーヒー」について、9月にオープンした港区の「ららぽーと名古屋みなとアク […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 2 3 … 11 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.