紅葉が見ごろを迎えてきました。愛知県は豊田市の香嵐渓や新城市の鳳来寺山、名古屋市では徳川園などの紅葉スポットがあり、この時期を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 今どきの若者にとって、紅葉の楽しみ方といえばス […]
			
		深谷里奈のエコヂカラ!【第8回】「たね」からつながる自然への思い
「シェアシード」って聞いたことありますか? 「シェア」は「分ける」、「シード」は「種」。私はこの夏、海の近くのショップで初めてその言葉に出会いました。 シーカヤックを体験するために訪れた西尾市の寺部海水浴場 […]
			
		Risa11月号は「イチジク」からわかるカーボン・オフセット特集!
いつもご愛読ありがとうございます。 Risa11月号が発刊されました。特集は「イチジクからわかるカーボン・オフセット」です。 Risaでも何度か取り上げているカーボン・オフセット。私自身も完全には理解しきれていなかった仕 […]
深谷里奈のエコヂカラ【第7回】屋上遊園の楽しさはいつまでも
最近のお出かけといえば5歳の息子のお気に入り、デパートのおもちゃ売り場(見るだけ~の約束の上)と「屋上遊園」がお決まりコース。今は少子化の影響か、全国の屋上遊園が減っているとも聞きます。高層ビル化する都心では屋上に出られ […]
水野翔太の未来にカケル【第7回】会議で光る僕らのパワー
「第4回名古屋わかもの会議」を8月に小牧市で開きました。中学生から大学院生まで約70人が集まった今回は、「環境」や「食」をはじめ「こども」「観光」「防災」など7つのテーマを設定。各分野で最前線を走るゲストから生の話を聞き […]
			