Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Risaは名古屋市内で毎月約50万部発行される中日新聞折り込みのフリーペーパー。紙面を読んで、すてきなプレゼントが当たる抽選に応募してね!

大人気の河野さんコラム第4回、人生と愛情をコトコトと…

2015年2月21日2015年2月21日 risa-eco

【第4回】煮物の味は人生の味 小さなころ、煮物があまり好きではなかった。 「味がない」と思っていたから。   でも、この年になると、そこにはたくさんの味が含まれていると分かる。 野菜の味、肉の味、そしておだしの […]

続きを読む

将軍・家康、「どまつり」から名古屋を語る

2015年2月16日2015年2月16日 risa-eco

Risaでコラム「ジネンで行くのじゃ」を連載中の名古屋おもてなし武将隊・徳川家康が14日、街のキーパーソンと名古屋の将来について語る「将軍談義」を名古屋テレビ塔で開きました。3回目となる談義のゲストは、「よさこい」のステ […]

続きを読む

大反響! 河野さんの大人のコラム、第3回は心も体もほくほくに…

2015年2月14日2015年2月21日 risa-eco 1件のコメント

【第3回】おばあちゃんの焼き芋 幼いころの私は、すぐ癇癪(かんしゃく)を起こした。 感受性が強すぎて、ちょっとしたことも気になってしまう。 その気持ちを相手にうまく伝えることができないから、がまんをする。 でも、ちっちゃ […]

続きを読む

大好評! ウェブ限定・食と環境のコラム、第2回は〝昭和〟のかおり…

2015年2月8日2015年2月21日 risa-eco

【第2回】おにぎり弁当とECO容器 「あす、お弁当なにがいい?」と聞くと、息子は決まって「おにぎり弁当」と答えていた時期がある。 だから運動会、遠足…彼の弁当は決まったように「おにぎり弁当」。 巨大なタッパにたくさんのお […]

続きを読む

英国流「花と緑のまちづくり」仕掛け人が名古屋で講演

2015年2月7日2015年2月7日 risa-eco

イギリスの庭園評論家、歴史家として世界的に知られるティム・リチャードソンさんが6日、名古屋市中区の名古屋都市センターで講演し、自身が総監督を務める花と緑のイベント「チェルシー・フリンジ・フェスティバル」を紹介しました。 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 58 59 60 … 66 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.