Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ

投稿者: risa-eco

紙面リニューアル&新連載スタート!

2015年4月4日2015年4月4日 risa-eco

いつもご愛読ありがとうございます。 Risaは創刊16年目の春を迎え、紙面をリニューアル、そして一気に3本の新連載もスタートさせました! 一昨年、誕生したキャラクター「リサっち」に合わせて、紙面全体を「リサっちグリーン」 […]

続きを読む

幸せの味!? 河野さんの第8回コラム&レシピはハーブ入りクッキー

2015年3月27日 risa-eco

【第8回】おやつの時間と息子の成長 子どもが小さいときから毎日のように続いてきた「おやつの時間」。 家にある材料で思い立ったとき作るメニューは限られてくる。 クッキー、ホットケーキ、ドーナッツ、さつまいも…だいたいそんな […]

続きを読む

「わかもの会議」第3回は名古屋港をクルーズ!

2015年3月24日2015年3月24日 risa-eco

若い世代の視点から地域の新しい魅力を発見する「名古屋わかもの会議」が23日、名古屋市港区の名古屋港一帯で開かれ、学生らがクルーズ体験などをしながら「愛知・名古屋の未来」について話し合いました。 2013年8月に結成された […]

続きを読む

コラム第7回は父娘の思い出、ほんのりしょっぱく

2015年3月13日 risa-eco

【第7回】父のぞうすいは誰のため? 小さいころ、鍋の最後につくるぞうすいが好きだった。 鍋よりもむしろ、肉や野菜のだしが染み込んだぞうすいのほうが楽しみなぐらい。 ぞうすいを仕切るのは、決まってお父さんの役割。 ふつふつ […]

続きを読む

NPOが連携して「備える」倉庫完成

2015年3月10日2015年3月10日 risa-eco

食品やリサイクル品を備蓄し、災害時は救援物資などに活用するNPOの拠点が、愛知県大口町にできました。 災害救援に取り組むNPO法人「レスキューストックヤード」(名古屋市東区、TEL 052-253-7550)が民間の倉庫 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 57 58 59 … 67 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.