いつもご愛読ありがとうございます。 レジ袋が全国的に有料化されてから、今月でちょうど1年。確かにレジ袋をもらう機会は減ったけれど、「それで何が変わったの?」と疑問が消えない人も多いでしょう。あらためて「そもそも、レジ袋っ […]
カテゴリー: 定期刊行

Risa6月号の特集テーマは「人 動物 環境の ワンヘルス」
いつもご愛読ありがとうございます。 新型コロナウイルスの先行きがまだ見通せない中で、「ワンヘルス」というキーワードが注目されています。人と動物、環境を「一つ」と見て、その「健康」を守ること。“次のコロナ”を防ぐためにも必 […]

Risa5月号特集は「地球に社会に やさしくお出掛け」
いつもご愛読ありがとうございます。 GWに入りましたが、コロナ禍で気分も足取りもなかなか軽くなりません。基本はステイホーム、最小限の外出を近場で過ごすなら、コロナ対策にも、SDGsにも貢献できるように。そんなRisa流「 […]

Risa4月号特集は「プラスチックの行き先」
いつもご愛読ありがとうございます。 プラスチックをめぐる動きが再び慌ただしくなってきました。国会に新しい法案が出され、レジ袋に続いて「スプーンも有料化へ」というニュースを目にした人は多いかもしれません。「また!?」とうん […]

Risa3月号の特集は「森の守り方」
いつもご愛読ありがとうございます。 春の訪れとともに、多様な生き物たちが目を覚ます森。でも今、森の抱える問題はますます複雑になっています。美しく健康な森を守るため、さまざまな形で取り組む人たちの姿を追いました。 セカエコ […]