いつもご愛読ありがとうございます。 「脱炭素」のキーワードがホットです。新聞などを読んでいれば目にしない日はないほど。いつから、なぜこれほど注目されるようになったのでしょう? Risa8月号ではその背景や流れをできるだけ […]
カテゴリー: トップ

氷もリサイクル! みなとアクルスで打ち水
港区の再開発地区「みなとアクルス」で24日、地面に水をまいて暑さを抑える「打ち水」が行われました。地区内にあるスケートリンクを整備する際に出る氷を再利用。資源の無駄を省いて気候変動にも対応するSDGsの取り組みが意識され […]

Risa7月号は有料化から1年「レジ袋」のミライを特集!
いつもご愛読ありがとうございます。 レジ袋が全国的に有料化されてから、今月でちょうど1年。確かにレジ袋をもらう機会は減ったけれど、「それで何が変わったの?」と疑問が消えない人も多いでしょう。あらためて「そもそも、レジ袋っ […]

Risa6月号の特集テーマは「人 動物 環境の ワンヘルス」
いつもご愛読ありがとうございます。 新型コロナウイルスの先行きがまだ見通せない中で、「ワンヘルス」というキーワードが注目されています。人と動物、環境を「一つ」と見て、その「健康」を守ること。“次のコロナ”を防ぐためにも必 […]

Risa5月号特集は「地球に社会に やさしくお出掛け」
いつもご愛読ありがとうございます。 GWに入りましたが、コロナ禍で気分も足取りもなかなか軽くなりません。基本はステイホーム、最小限の外出を近場で過ごすなら、コロナ対策にも、SDGsにも貢献できるように。そんなRisa流「 […]