Skip to main content
環境情報紙Risa
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Risaは名古屋市内で毎月約50万部発行される中日新聞折り込みのフリーペーパー。紙面を読んで、すてきなプレゼントが当たる抽選に応募してね!

NPOが連携して「備える」倉庫完成

2015年3月10日2015年3月10日 risa-eco

食品やリサイクル品を備蓄し、災害時は救援物資などに活用するNPOの拠点が、愛知県大口町にできました。 災害救援に取り組むNPO法人「レスキューストックヤード」(名古屋市東区、TEL 052-253-7550)が民間の倉庫 […]

続きを読む

絶好調!かおりんコラム、第6回は母子の豪快な愛の味

2015年3月6日2015年3月7日 risa-eco

【第6回】息子の寝言にそばを焼く 「腹いっぱい食べさせておけば、ぐれることはない」 そう聞いていたから、たっぷり食べさせてきた。たっぷりの愛情でね。 そうして大きくなった息子は、がさつだし、頭は空っぽ、ひまさえあれば寝て […]

続きを読む

なごや環境大学オープンキャンパス、出展しました!

2015年3月2日2015年3月2日 risa-eco

なごや環境大学の「オープンキャンパス」が1日、中区の金山総合駅北口「アスナル金山」の広場などで開かれました。 産官学が連携し、誰でも参加できる市民大学として開学した環境大学は今年で10周年。その記念事業の皮切りとして、普 […]

続きを読む

好評コラム&レシピ、第5回は春の甘ずっぱさいっぱい…

2015年2月28日2015年2月28日 risa-eco

【第5回】苺パフェと大人の時間 Tatunは、背が小さい。顔だって良いとは言えない。(ぎりぎり悪いとも言えないが) カメラが好きで「みんなに喜んでもらいたいから」と、いつもボランティアで写真を撮ってくれる。 私が活動費に […]

続きを読む

被災地への思い込め、3・1「学生ライトアップ大作戦」

2015年2月25日2015年2月25日 risa-eco

愛知や岐阜の学生たちが被災地への思いを込めてキャンドルを灯すイベント「学生ライトアップ大作戦」が3月1日(日)、長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球市民交流センターで初めて開かれます。 企画運営は昨年夏に結 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 … 57 58 59 … 66 過去の投稿

おうちで環境デーなごや2020・出展動画

https://www.youtube.com/watch?v=J4OOAyhYXzs

NEW! 「なごエコ」定例会開催中

エコつぶ

読者の皆さんのエコなつぶやき。紙面未掲載分も含めてどうぞ!
おたより

読者の皆さんが寄せてくださった紙面へのご意見、ご感想です。

アーカイブ

発行会社

中日メディアブレーン
〒460-0008 名古屋市中区栄2-11-30 セントラルビル5F
TEL 052-232-3500 FAX 052-232-3501
MAIL cmb@media-brain.co.jp
https://www.media-brain.co.jp

協力会社・組織

中日新聞社、中日新聞販売店
名古屋リサイクル推進協議会
名古屋市環境局

リンク

ナゴヤNAT's
ナゴヤNAT's  リサっちのfacebook
Nagoya Eco Club(なごエコ)
  • Risaについて
  • バックナンバー
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
Copyright © 2017-2022 Chunichi media brain, All rights reserved.